こんばんは。
今日、髪の毛を切りました。ここ数年、短く切っています。短い髪型だと、ひげと一緒で切る回数が増えます。月に2~3回は行っています。
最近、私の周りでもAGA「男性型脱毛症」の話題になります。私は50歳を超えているので、まーよいとして、20代や30代の方はちょっと…厳しいですね。
目次
AGAの始まりは30代
記憶では30代後半くらいから「あれっ」と思ったように覚えています。お風呂から出て、髪の毛を乾かしていると、なんか、「地肌が気になる!」また、朝起きると「髪の毛が枕につく!」などの症状が現れました。
その頃は”軽くパーマ”だったり、”軽くカラー”だったりしていました。少し「薄いかな?」と感じて「パーマ」「カラー」はやめました。
AGAは母方の祖父の影響を大きく受けるようです…
所謂、「隔世遺伝」ってやつですね。関係性は明らかになってはいないようですが、母親の父親(自分からすれば祖父)から受け継ぐ遺伝子が薄毛と関係しているのではないかと言われているようです。実は私母方の祖父は「つるっぱげ」です。
とても危険です。私、男3人兄弟の真ん中ですが、兄は「完ハゲ」で、弟も「なきなき」です。
はげが遺伝するメカニズムはこれ!
男性型脱毛症(AGA)の原因はジヒドロテストステロンという強化した男性ホルモンがヘアサイクルを乱して髪の成長を阻害するからだといわれています。強化した男性ホルモンが遺伝し、その男性ホルモンの影響を受けると、薄毛の進行につながります。
そして、こういった体質をつくる遺伝子であるX染色体は母親から受け継がれるので、自分がハゲやすいかどうかは母方の家系で決まるといわれているのです。出典:ハゲが遺伝する確率は!?【母方から】遺伝は関係ある?ない? | ハゲラボ
おそらく、これは時間の問題ということですか…。
しかし、私は50歳です。まーなんとか「乗り切った!」と言うべきなのでしょう。もちろん、同じ年の方でもふさふさの方もいらっしゃいますが、年相応だと 私は思っています。
薄毛なのに『ソフトモヒカン』にしてください!って言うのも慣れてきました。
冒頭で「短く切っている」とお話ししましたが、ここ数年は職場の近くで切っています。なんて言うんですか、1000円でカットだけしてくれるところです。
- 入って、自販機で券を買う
- 『〇番の席にどーぞー』と言われるのでそこへ座る
- 切り専門の人が切る(私の場合10分程度で終了する)
- 襟足専門の人が整えてくれる
- 終了
このような低料金でカットしてくれる散髪屋さんでは、「常連さん」的な対応はなく、また、同じ方が毎度切ってくれる訳でもありません。よって、
毎回、「このように切ってほしい!」というリクエストをしなければなりません。
最近では、”横2mmでソフトモヒカンにして下さい!”って言っています。
今はすんなりと言っていますが…以前は結構言いにくいものでした。
というのも…
えーと…私の薄くなり方というのは、「前方より後退する」タイプの進行ではなく、「てっぺんからやや後ろ側が薄くなる」タイプです。いわゆる、”ザビエル型”と言われる薄くなり方で、「ソフトモヒカン」というヘアースタイルにとっては「とても重要な部分に材料が揃わない!」ということになります。
ソフトモヒカンというヘアースタイルは以前「中田英寿」さんが最初にしたんではないかと私は記憶しています。「正面から風を受けているような」躍動感のあるヘアースタイルです。「後頭部やや上」が”キモ”となります。
そのような理由により、
そもそも、「ソフトモヒカンというヘアースタイルの選択自体が間違っているのではないか?」という疑問を感じてしまい、リクエストを躊躇してしまっていました。その場合は、「横を刈りあげてください!上は揃えるくらいで…」みたいな…差しさわりのないリクエストで…。
余談ですが、血液型によってハゲ方に傾向が見られるようです。
もちろん、男性ホルモンの過剰や肉類の食べ過ぎなどが一因であることは周知の通りですが…。これはあくまでもそのような傾向もあるということで。
A型、B型の人は「中途半端なハゲ方」をする傾向があるそうです。耳の近くや襟足は抜けず、他が薄くなっていくようです。
O型の人は「つるっぱげ」ます。「完璧なハゲ」ということです。一本も残らず抜けてしまうということです。逆にハゲにくいのはAB型の方です。
繰り返しますが、これはそのような傾向もあるということです。
やはり、大きく影響するのは「生活習慣」です。「食べ過ぎ」「飲み過ぎ」など”過ぎ”を減らしていくことが大事かと。
小綺麗なハゲを目指します!
薄毛の方でもカッコいい人は数多くいらっしゃいます。
ポイントとしては、
- 清潔感がある
- お洒落である
- 短髪である
- 気にしていない
などです。
例えるなら、福山雅治主演「ガリレオ」第10話に出演した木島教授役の久米宏さんなんか理想です。
私もカッコいいハゲになりたいです!
ある日の嫁さんとの会話
私「最近、薄くなってきてない?」
嫁さん「日焼けしてるね」
そー言えば、夏はヒリヒリしたかも…。
※2017年4月28日加筆・修正